パソコン快適化と修理メニュー

あなたのWindowsパソコン!
こんなことでお困りではありませんか?

  • 最近パソコンが遅くなり我慢できない、原因が分からない。

  • Windowsの起動にひどく時間がかかる。起動してもずっとハードディスクにアクセスしているようで、他のアプリの動作も時間がかかる。

  • 電源を入れても見慣れないブルー画面が出て止まったり、ディスクチェックを求めらてWindowsが起動しない。

  • 重要なデータが入ったパソコンが動かなくなった。

  • 内蔵ディスクの空き容量が無くなったので容量を増やしたい。

  • Windows11にアップグレードしたいがやり方が分からない。

  • 別のパソコンにデータを移したい。

  • Windowsを再インストールしたい、クリーンインストールしたい。

  • パソコンが壊れたようなのでどこが壊れたか診断してほしい。

あきらめないでくだい!
いろんなサービスメニューでサポートいたします

  • 出張見積無料です(湧別町内限定)

  • 料金は成功報酬型で頂戴いたします。修理できなかった時、データ抽出・移行ができなかった時、効果がなかった時には料金を頂きません。

SSD交換データコピー

パソコンが遅いのでストレスなく使いたい、WINDOWSが起動しない、内蔵ディスク容量を増やしたい・・などはパソコン内蔵のHDD(ハードディスク)を高速なSSDに交換することで解決出来ます。

▼詳細内容

  1. パソコンの動作が遅い・不安定など諸問題の主な原因はパソコンのハードディスクの構造と短い寿命にあります。ハードディスクは磁性体を塗布した円盤を高速回転させ磁気ヘッドを移動することで情報を記録し読み出す記憶装置ですから内部は機械的な部品で構成されています。このため一定の使用時間で機械的な寿命を迎えるので読み書きスピードが遅くなったり、読み書きできないデータが発生したりするため、結果的にWINDOWSの動作に悪影響を与えます。

  2. ヒロテックではハードディスクをSSDに交換して症状改善を行います。SSD(ソリッドステートドライブ)は半導体の集積回路を用いた記憶装置であり機械的トラブルが無く高速に読み書き出きることが特徴です。ヒロテックが「SSD交換データコピー」で使用するSSDは国内事業者が販売する新品を使用いたします。尚、現在お使いのパソコンに保存されているデータ量を超えるSSDが必要ですのでご注意ください。

  3. 元のハードディスク内のすべての情報データをSSDに丸ごとコピーいたします。これによりパソコンは元通りの環境で高速動作するようになります。対応できるパソコンはWINDOWSが稼動するパソコンであれば家庭用、社内ネットワーク用端末(ドメイン・アクティブディレクトリ)いずれも対応できます。WINDOWSサーバーは対応出来ませんのでご了承ください。

  4. 作業に着手したが元のハードディスクの損傷が酷くデータコピー出来ない場合は作業を中止します。「SSD交換データコピー」料金も無料です。

  5. しかしこの場合でも「読み出し可能なデータだけを取り出す」「SSDに交換してWINDOWSをクリーンインストールして起動出来る状態にする」さらに「お客様が必要とするインターネット設定・メール設定・必要ソフトインストールを行い元の環境に近づけたい」など可能な範囲で復旧を試みることが出来ますのでご相談下さい。

  6. windowsの状態を点検して不具合があれば修正いたします。具体的には交換したSSD自体の正常性確認、動作を妨げる不安定な常駐ソフトの確認、WINDOWSシステムファイルの修復とWINDOWSアップデート、BIOSアップデートなどを行います。又、必要な場合にはパソコン内部清掃、破損部品の確認、マザーボードボタン電池交換も実施いたします。

  7. 上記のながれで交換作業が終了しましたらパソコンを納品いたします。取り出した元のハードディスクはお客様にご返却致しますので大切に保管して下さい。

  8. 保証期間は納品後6か月間です。保証期間内に装着したSSDが破損してパソコンが動作不良となった場合には別の新品SSDに交換して元のハードディスクから「SSD交換データコピー」を再度無料で実施致します。尚、ユーザー様が新たに作成したデータは復旧できませんのでご了承ください。定期的にマイドキュメントや作成したデータを外付けドライブにバックアップコピーされますと安心です。

料 金

  • SSD交換データコピー(容量240GB) 

    (税抜39,200円)税込43,120円

  • SSD交換データコピー(容量480GB)

    (税抜46,000円)税込50,600円

  • SSD交換データコピー(容量960GB)

    (税抜55,000円)税込60,500円

  • SSD交換データコピー(容量1000GB以上)

     ご相談ください

M.2_SSD交換データコピー

最近のパソコンでは超高速のM.2方式SSD内蔵ディスクを搭載する機種が増えていますのでメニューを設定しました。

通常の「SSD交換データコピー」と同じようにディスク交換とデータコピーを行うメニューです。
主に、標準のM.2方式SSD内蔵ディスクが500GB程度の機種でwindowsのシステムドライブの空き容量が少なくなった場合の対応策として有効です。どうぞご利用下さい。

▼詳細内容は上記の「ヒロテック・SSD交換データコピー」と同様です。考え方としては「ハードディスク」を「標準のM.2方式SSD内蔵ディスク」と読み替えて、「SSD」を「新しいM.2方式SSD内蔵ディスク」に読み替えていただければよろしいです。

料 金

  • M.2_SSD交換データコピー(容量1TB) 

    (税抜55,000円)税込60,500円

  • M.2_SSD交換データコピー(容量2TB)

    (税抜65,000円)税込71,500円

WINDOWS11アップグレード

WINDOWS11にアップグレードするサービスです。「SSD交換データコピー」でパソコン高速化したついでに実施してはいかがですか?

▼詳細内容

今お使いのWINDOWS10(64ビット)をWindows11にアップグレードいたします。現在のパソコン環境を引き継いだままで移行出来ます。
※windows7,windows8,windows10(32ビット)は現在の環境を引き継いでのwindows11へのアップグレードは出来ません。新規にwindows11をクリーンインストールしてネット環境の各種設定、ソフト類の再インストール、個人データ移行など何段階かの作業が必要です。又、このようなケースで問題となる当該パソコンの規格が古くWINDOWS11の「最低条件メモリ4GB」をクリア出来ない場合もあるかと思います。そのような場合には安価な中古パソコンを用意して現在のパソコン環境を引き継いだWINDOWS11環境を作ることも可能ですからご検討下さい。

※現在お使いのパソコンが古い場合でもwindows11のインストールが可能な場合があります。パソコンを使い続けたい場合にはご相談下さい。

 料 金

  • WINDOWS10(64ビット)をWINDOWS11にアップグレード 

    (税抜15,000円)税込16,500円

WINDOWSクリーンインストール

  • 今のパソコンの内蔵ディスクを初期化してクリーンな状態を作り、そこにWINDOWS(オペレーティングシステム)をインストール致しますので安定した状態のWINDOWSを構成できます。

  • お客様の当該パソコンに付与されているWINDOWSのOSライセンスを使用して同じバージョンのWINDOWSをクリーンインストールいたします。

  • WINDOWS(オペレーティングシステム)のみがインストールされますので、別途初期設定やアプリインストールが必要となります。

料 金

  • WINDOWSクリーンインストール

    (税抜15,000円)税込16,500円 

WINDOWS上書きインストール

  • 今お使いのパソコンの内蔵ディスクにはWINDOWS(オペレーティングシステム)とアプリおよびお客様のユーザーデータが保存されておりますが、この上からWINDOWS(オペレーティングシステム)だけを上書きして元に戻す形でインストールします。

  • お客様の当該パソコンに付与されているWINDOWSのOSライセンスを使用して同じバージョンのWINDOWSを上書きインストールいたします。

  • メリットは元のWINDOWS設定情報やアプリとユーザーデータを引き継ぐことが出来るため、クリーンインストールした場合には、改めてソフトやアプリのインストールやユーザー設定、メール設定、データ移行などが不要となり、作業が少なくなることです。

  • デメリットは、装着されている内蔵ディスク内のWINDOWSが不安定な状態のまま、現在の内臓ディスクに対して上書きインストールを行うと、システムが壊れてクラッシュしたり、WINDOWSが起動しない、ユーザーデータを失ってしまう危険性があります。このためヒロテックでは内蔵ディスクの状態を完全バックアップして障害が発生しても元通りにできる体制を整えて作業を実施いたしますのでご安心ください。

料 金

  • Windows上書きインストール

    (税抜15,000円)税込16,500円

データ復活救出

  • 起動しないパソコンの内蔵ディスクに保存されている貴重なデータを可能な限り取り出して、外付けUSBドライブに保存して納品いたします。成功する確率は高くありませんが復活できる可能性はあります。

  • 壊れたネットワークドライブ(NAS)、LANディスクなどがクラッシュしたときもご相談ください。

料 金

  • 取り出したデータの容量が500GB未満

    (税抜30,000円)税込33,000円

  • 取り出したデータの容量が500GB超1TB未満

    (税抜60,000円)税込66,000円

幻のブルーレイレコーダー復活

  • 古くなって起動しなくなったブルーレイレコーダーの中に貴重な録画データが入っているんだけど・・・DVDに書き込んで外部に取り出したい・・・

  • そんな時は、ヒロテックにご用命ください。起動できない原因が内蔵のハードディスクの不良による場合には、ハードディスクを修復することでレコーダーを復活出来ることがあります。

  • 確率は低いと思われますがダメ元でどうぞご連絡下さい。

料 金

  • 成功した場合 

    (税抜30,000円)税込33,000円

その他サービスメニュー

  • 料金メニュー以外のものは、「パソコン駆けつけ隊」の時間内で処理し対応致します。

  • 時間を要するものやパソコンを引き受けて持ち帰り修理する必要がある場合は、別途料金となりますのでご相談させていただきます。

  • 自作パソコンの組み立て方法のサポート

  • お客様の指定する部品調達とパソコン組み立て、WINDOWSインストール

  • 住宅内の無線WIFIのご相談

  • など・・・お気軽にご連絡下さい。